![]() |
||||
6/21
〜26 2009
もうすぐ30歳の魔女のキキ国/クロアチア【37ヶ国目】 滞在地/ドブロブニク【116ヶ所目】
■雨が止むのを待つ。
《アユミ》
![]() ![]() ■魔女のキキになる。
忘れもしない2年前の4月7日(ガンダムの誕生日)。
《アユミ》
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
【物価】クロアチアの中では高め。スーパーの食料品などが特に高く感じた。宿もクロアチアとしては高い方。しかし、イタリアよりはやや安いか同じくらい。 【交通】バスターミナルとフェリーポートから旧市街へはバス。徒歩だと坂道だし40分以上かかる。 ちなみに市バスの本数はあまり多くなく、1が付くバス以外は1時間に1本とかしかない。 私達は3番バスを利用してターミナルと宿を往復したが、1時間に1本しかなくてかなり待った。 【食】イタリアからきた私達としては・・・。観光客向けのレストランは高い割には美味しくない。ムール貝や魚介を食べられる。 ![]() ![]()
【バーリ⇔ドブロブニクのフェリー】
夏季でも週2本とあまり多くない。一番安いデッキという席の人たちは皆雑魚寝していた。アドリア海を渡る思い出としてはイイかも。 バーリはあまり治安が良くないそうなのでご注意。 フェリーの予約サイト 【ドブロブニクの民宿】 フェリーやバスターミナルで客引きをしているおばちゃん達の宿をSOBEという、家族経営の民宿。場所によっては旧市街を望める素敵なロケーションだったりする。しかも宿まで連れて行ってくれるので、ドブロブニクはわざわざネットで予約しなくても良いかも。 ![]() |